BLOG| 2014年1月
寒空に願いを☆
レッスン、ヴァリエーションと
新しい取り組みをスタートして早1ヶ月
早くもそれなりに形になって来ている生徒もいれば、まだまだ抜け出せない生徒も....
皆頑張ってはいるので、その取り組み方を間違わないよう、出来る限り個々に合わせた軌道修正をと、日々繰り返し指導しています。
加えて
最近、「出来るまで帰さない!」方式でレッスンしてまして...
必ず誰かが悔し涙を流し(^ー^;)+今まで放置してたからでしょ!と怒られ、更に泣くと言った具合(-∀-;)
ただ、
涙ながらに練習する事、数十分、このままスタジオに泊まるつもりなのー!?(>o<")と叫びつつ、こちらもちょっとした覚悟を持ち掛けた瞬間
何事もなかったかのように、サラッとこなしてしまう生徒達...(・・;)
出きるんかいっΣ(-∀-;)!!
と思わず突っ込みたくなるほど、唐突に体が動くのでビックリです!帰りたい願望だけで咄嗟に動く身体(笑)ですが、それでもこなせてしまう、若い原動力と未知の可能性にアッパレですね!!
あとは、
泣かされる前に自ら取り組んでくれたらどんなにいいか...
そんな日が明日にでも来る事を願って(>.<)
本日も就寝致します。
皆様、おやすみなさいませm(__)m
中平
お写真は、堺東校から、無事にお受験を終えたまゆちゃんと仲間達。と、写り込んだ、体が締まりつつある事が自慢気な遼太郎(笑)
市ヶ尾校から、節分落書き。私が鬼さんじゃなくてよかった(*´∀`)♪と、がんばり屋さんのお豆。
水曜日クラス
今年初の市が尾校、教えてきました!
いつもの見慣れた生徒ちゃん達に混ざって、ちっこい生徒がチラホラ…
めちゃくちゃ可愛い!!
ポアントのお姉さん達に混ざって、必死な姿がこれまたたまりません!(笑)
小さい子を見ることが割と少ないので、久々の癒しでした(o^^o)
レッスン中に、みんなが必死な怖い顔になると可愛い顔して~と叫ぶのですが、今日は私が1番ニコニコしていたかもしれません^ ^
そんなわけで、今日も楽しく厳しくレッスン出来たかなと思います☆
コンクールレッスンの生徒も、必死に練習できていたと思います。1度先生に指摘された注意は、次に絶対されない様に努力し続けていってほしいと思います(^.^)
写真は、スタジオの棚を見上げたら素敵な時計と空間が〓こんな中平先生のセンスがあたしは大好きです。癒されたので撮ってみました!
東野
コンクール情報
コンクール情報(12月26,27日に行われたFLAP全国バレエコンクールの結果)をアップしました!
お写真がある生徒と、無い生徒で今は一見バラバラですが・・・
皆のお写真が揃い次第、またお知らせさせて致します☆
中平
ちなみに、HP上に載せきれなかったお写真は、
スタジオに飾ろうと思っておりますので、いらした際にご覧くださいませ(*^^*)
本年もよろしくお願い致します。
ご無沙汰しております。
堺東校の荒井です。
皆様、本年もよろしくお願い致します(*^^*)
絢子先生が年末に来られたときに、新たにスタジオに設置された時計のお陰で、すこ〜し用意がのんびり気味の金曜日E/Aクラスの子達が時間意識することを覚えたようです‥(^ν^)
先週金曜日に7歳になった最年長ゆうかちゃんが、これからまだ時計の読み方を習っていないみんなに、時間を教えてくれることになりました!ゆうかちゃん7歳おめでとう\(^o^)/そして時間係りよろしくお願いします♪♪
E/Aクラス、B/Cクラス共に新しい仲間も増えたので、みんなで仲良く、刺激し合い、今年もたくさんの成長を楽しみにしています!!
今年もビシバシいきますね〜〜( ̄^ ̄)ゞ☆
荒井
ー追伸ー
昨日レッスンに来ていたみなさん。
この写真のバーを見て気付くことはありませんか〜??
レッスン前になんて言ったっけな〜??
今回は1回目だから許しますが、また同じことをした際はしらんで〜〜|( ̄3 ̄)|
オープンクラス(大人クラス)開設
2014年2月6日より、市ヶ尾校にて大人クラス(オープンクラス)を開講いたします!!
毎週木曜日:11時~12時半
お月謝クラス、チケット制クラス、ビジター、共に受講可能です。
<チケット制>
入会金:10,000円
10回券:25,000円 (購入日から3ヶ月間有効)
1回券:2,500円
ビジター:3,000円 (入会金不要)
詳しくは、各講師、またはホームページの上段にございます「CONTACT」(お問い合わせ)よりお問い合わせ下さい。
バレエルクール
メラメラ
今週から2014年のレッスンがスタートしました。
おめでとうございまーす♪
とスタジオに入って来た初日の生徒達は、久々のレッスンとあって、いつもに増してハイテンション(  ̄▽ ̄)
一先ず落ち着かせる為にストレッチから入りましたが、バー→センター→ヴァリエーションと進んで行くに連れて、何やら空回りしていく生徒がちらほらと...
要するに、お休みの間に全く体を動かしていなかったようで、えらいこっちゃになっておりましたσ( ̄∇ ̄;)
動かしていた生徒の動きは磨かれており、その成長に思わずニヤリ(* ̄ー ̄)新年早々、こちら側のやる気を一層掻き立ててくれました。
生徒それぞれ
堺東校、市ヶ尾校共に、新たな一年の、更なる成長がとっても楽しみです☆
さて、
市ヶ尾校は今日から3ヶ月間、17時半〜AC合同、19時〜コンクール練習に変更となっております。お間違えのないよう、よろしくお願い致します。
コンクール新メンバー組は、お姉ちゃん達に続け!と?練習開始早々、メラメラと燃えておりますよ〜(笑)その意気込みが3ヶ月間続いてくれたらいいのですが...どうでしょうか...(。-∀-)
ともあれ
皆様、サポート、御協力のほどよろしくお願い致しますm(__)m
中平