BLOG| 2014年5月
有難うございました!!
お写真は、本日のジャズクラスでの様子
使用曲はみんな大好き「アナと雪の女王」♪ありさ先生がわざわざ皆の為に持って来て下さりました(*^ー^)ノ♪
曲を聞いた瞬間に、テンションがあがって大合唱していた先生達
なのになんでだろう...
ステップを踏み切れないと言うか
動ききれないと言うか
乗り切れないと言うか
音感がない(((((((・・;)
振りは入っているようでしたが、音に外れる為、見ていてとっても「?」な、斬新な動きをしておりましたσ( ̄∇ ̄;)
バレエでも音痴!!と散々言われた生徒達...来年ありさ先生が帰国されるその日までに、是非とも直そうね!!
最後に、ありさ先生を囲んでパチリ☆
ありさ先生、ご指導本当に有難うございました(^ー^)
中平
ラストクラスwithありさ先生
一時帰国中のありさ先生のレッスンも、今日が最後となりました。
NYのブロードウェイで活躍中のありさ先生が組むパは、動きが沢山入っていてとっても楽しいのです♪更に言葉のボキャブラリーセンスが抜群に面白いので、生徒達は緊張感を持ちつつも、終始笑顔で受講していました(*^^*)
只今発表会練習中。
細かい注意に加えて、顔の駄目出しを多々されております。これは普段からのレッスン、また、先日のパドドゥクラスでも注意された点です...顔で頑張る癖を早く直さなければ、本番に必ず出ますよ...(--;)
さて
今日はこの後、本来のVaクラスを変更して、ジャズクラスに入ります♪たまには、の気分転換と、音感、運動神経等を引き伸ばして貰う為、ご指導をお願いしました☆
ジャズは去年のクリスマス会以来ですので、今日は思う存分楽しん貰えたら嬉しいですd(⌒ー⌒)!
中平
P.S四葉さん、今日初めて32回フェッテ回りきる事が出来ました(≧∇≦)!!先生はめちゃめちゃ嬉しいです\(^o^)/その調子で本番まで頑張りましょう!!
おやすみなさいませ
本日の振替レッスン、個人レッスン共に無事終了致しました☆
ルクール市ヶ尾メンバー
7月末の発表会組は徐々に纏まりつつあり、個々もわかりやすく伸びて来ているのですが
来月早々にあるコンクールメンバーの伸び率が悪い...レッスン開始2時間前にスタジオに入って練習しているにも関わらず、全く変わってこないと言う悩ましい状態です(--;)
...本人達が一番感じているようで、明日自主トレするそうですが、やるなら身に付く練習をして欲しい!時間と力を無駄にしないで欲しい!と切に願う私、中平...
昨日から微熱があり、個人レッスンを終えたいま、フラフラです(*_*)
明日はメンバーに付き添っての練習は厳しそうなので、火曜日にその練習の成果を見せて貰えるのを楽しみに、これから寝ます。。。
お嬢達、付き添えなくてごめんよ(T_T)さくは引き上げ、花梨は軸と手の意識を忘れないで練習してね!!
本日のお写真は、みこが描いたカエル32匹(多分)何故画用紙に描けるだけのカエルを描いたのかは、さっぱりわかりませんが(;・∀・)一匹ずつキャラを変えて描くと言うマメさと、根気強さを褒めてあげたいと思います(笑)
なっちゃんがいっぱ〜い♪(/ω\*)
中平
木曜日に乗っかってバランスをとって以来、さーちゃんは私が躍ると一緒になって動いております。激しく動いてくれるので、元気なのだとわかりやすいですが、中々の暴れっぷに先が思いやられます( ̄▽ ̄;)
本日もお疲れさまでした!
本日のお写真は
いつもお世話になっているお衣装製作の森田さんさんとの打合せの様子と、ありさ先生の熱血指導の様子です♪
お衣装はまだ仮段階ですが、暢先生こだわりのスカートがとっても可愛らしく仕上がっていました☆
今日は上半身のカットデザインと飾り位置、スカート部分のオーガンジーカラーの最終発注をしました。出来上がりは来週くらいでしょうか?いまからとっても楽しみです(’-’*)♪
帰国中のありさ先生とさくらの一枚は、本日22時半頃のお写真。先生のご指導は毎度熱血ですが、今回は生徒達の出来の酷さに一喝して下さいました!!
私としては本当に有難かったのですが、ありさ先生には帰国して早々お手間をお掛けする事となり、なんだか申し訳なかったです(>_<")
一喝された後直ぐに成長が見えた生徒も、泣きながら課題を持ち帰った生徒も、先生に頂いたお言葉を無駄にしないよう、とにかくがむしゃらに頑張って欲しいです!!
そして、
お写真には到底入れない私、中平は、本日久々にバーレッスンをしました。一体何ヵ月振りでしょうか...当然さーちゃんを支えきる引き上げの筋力はなく、一人失笑(。-∀-)
ただ、
なんとな〜く腰を落として、さーちゃんに乗っかってルチレバランスを取ってみたところ、物凄〜い安定感でビックリ!見事にブレない乗り心地の良さでした(~▽~@)♪♪♪
勿論、その後直ぐにさーちゃんから苦情が来たのは言うまでもありませんが... (バシバシ蹴られました)今しか味わえないであろう不思議な感覚を体験出来て、なんだか楽しかったです(*^^*)
中平
パドドゥクラス
特別パドドゥクラス2回目が終了しました☆
今回は前回より少し複雑にパを組み、ちょっとしたJumpも入れてみました。
結果
(o⌒∇⌒o)
↑コレ、持ち上げて貰った際の生徒達の顔。
もぅね〜前で見ていて大爆笑でしたよ!まさに、パパに高い高ぁ〜い♪して貰っている子供そのもので(笑)彼女達は、完全にバレエからかけ離れたところで喜びを感じておりました(^w^)
その一瞬以外は、
よい緊張感を持ち、よく引き上げ、よく頑張ってましたよ。今日使った筋力を忘れずに、使い続けていって欲しいと思います☆
西條くんのサポートセンスも中々のもので、プロムナード等のテンポは遅いものの、2回目にして軸はしっかり掴んでいました。このまま感覚を忘れずに、筋力も徐々に付けて行ってね。
それでは、
弾先生、暢先生!!リハーサル後でお疲れのところ、ご指導頂き有難うございましたm(__)m今回も、客観的に生徒達を見る事が出来て中平は幸せでした☆確実に良くなって来ている生徒達、先生方のサポートとご指導のお陰です!本当に有難うございました!!
中平
お写真は、レッスン風景と、初めて見た棚の上にきれ〜に畳まれたタオル達。いつも言ってる整理整頓...やれば出来るんじゃないかぁー(>o<")!!
5月5週目お休みのお知らせ
市ヶ尾校:
5月30日(金)31日(土)お休み
堺東校:
5月23日(金)お休み→振替は5月30日(金)
となります。お間違えのないよう、お願い致します。
バレエルクール
5月のあれこれ
すっかりご無沙汰してしまいました!
皆様、如何お過ごしでしょうか
中平、賀川共にゴールデンウィークから昨日まで何やらバタバタで...
昨日漸く一段落致しましたσ(^_^;)ふぅ〜
コンクール&発表会のお衣装もチュールやカラー合わせ等全て完了☆あとは木曜日の最終確認と、本人達の踊りのみとなりました。是非とも!素敵なお衣装に負けない躍りをして貰わないといけませんので、今日からまたビシバシいきますよ(* ̄ー ̄)
他にも引き続き打合せ等、やらなければいけない事はまだまだ沢山ありますが...
一先ず、
本日のお写真はお仕事スケジュールの合間に弾丸で埋め込んだ、プライベイトタイム♪
元K同僚の浅田夫妻と、お世話になっているカメラマンさん夫妻とのBBQ♪そして、皆さんお馴染みの東野先生の結婚式です☆
BBQは午後からお仕事があったので朝10時からの弾丸開催となりました(笑)目一杯楽しんだ代償は今もピリピリ痛い日焼け跡...5月の紫外線を侮ってました(>o<")
泰子先生の結婚式では一緒に闘って来たメンバーが勢揃い(o^O^o)チームAMやチームKと半ば同窓会のような楽しい幸せ時間でした☆泰子先生とーっても綺麗でしたよ( ☆∀☆)...丁度その頃、同じくチームKメンバーの芳賀氏と一緒に本番で頑張っていた賀川氏、お疲れ様でした(^ー^)
そうそう!
皆大好きありさ先生が帰国中ですので、近々ご指導をお願いしようと思っています。お楽しみに〜!!
ではでは皆さま、本日もよろしくお願い致しますm(__)m
中平
P.Sなっちゃん作チョコ、変わらずとーっても美味しかったです(*^^*)いつも有難う!!
パキータ頑張っています!From 堺東校
ご無沙汰しております。
堺東校の荒井です。
絢子先生!先日はありがとうございました(≧∇≦)!!
絢子先生に発表会の振付をして頂き、キャスティングを決めて頂き、たくさん指導して頂き、お陰様で先週金曜日の堺東校のみんなのやる気と気合いはなかなかのものでした( ´ ▽ ` )ノ
まずチビちゃん達!!
絢子先日から頂いた振付をしっかり覚えていて、堂々と踊っていました!!その姿には本当に嬉しくなり、絢子先生にもみて頂きたいーーと思いました(≧∇≦)
先週新しく練習した、シュッス、アッサンブレのところの、おうちでの練習成果を明日見せてくれることを楽しみにしています(^ー^)ノ
そしてB/Cクラスも、レッスン開始直後から、みんなの集中力とやる気がいつもと違う!と感じさせらる光景に、ニヤニヤ〜。
はじめてみんなが90分ずっと集中してレッスン出来ていたと思います(⌒-⌒; )笑
パキータも、絢子先生から言われた課題をみんなそれぞれ考え、練習してきたと思います。
特にさくらちゃん、りこちゃんは2人でしっかり合わせてきたのがよく伝わりました。
7月の本番まで、この調子でみんな頑張れーー!!
次回、絢子先生、賀川先生が大阪に帰って来られた時に、もっとみんなが成長した姿を見て頂ける様に、引き続きビシビシレッスンします( ̄^ ̄)ゞ
荒井
写真は、、
大変遅くなって申し訳ありませんm(._.)m
堺東校1周年おめでとうございます\(^o^)/
の写真です!!