BLOG| 2015年6月
帰国します!frowNY
すっかりご無沙汰してしまいました。小高です。
ルクール市が尾校のみんなは元気かしら?
7/1から2週間、帰国する事になりました。今年はたぶんこのタイミングが唯一の帰国のタイミングです。
急に決めてしまったのですが、中平先生に無理を言って、急遽2日間、市が尾校に指導に入らせていただくことになりました!
8日にはJAZZクラスを教える事になっています!ブロードウェイらしい曲を2曲用意したので!お楽しみに!!
指導に行くのは去年の5月ぶり!成長したみんなに会えるのも、新しい生徒ちゃん(いるのかな?)に会えるのも楽しみにしています!
I'm looking forward to seeing you all!!!!
小高
バレエルクール市ケ尾校スケジュール
7月のスケジュール
⚪️6月30日(火)→レッスン有
⚪️7月5日(日)→6/27土曜日の振替
12時〜13時半 EABC合同
13時半〜15時 EABC発表会練習
15時〜18時ABC発表会リハーサル
講師:小高亜梨沙
⚪️7月8日(水)
16時半〜17時半PEクラス
17時半〜18時半コンクール練習
18時半〜20時ABC合同
20時〜21時半JAZZ
講師:小高亜梨沙
⚪️7月10日(金)
16時半〜17時半PEクラス
18時半〜20時ABC合同
20時〜コンクール練習
講師:東野泰子
⚪️7月17日(金)&18日(土)
堺東校への出張の為、お休み
⚪️7月21日より夏休みレッスンスケジュール開始
⚪️7月26日(日)→7/17金曜日の振替
12時〜13時半EABC合同
14時〜18時発表会リハーサル
⚪️8月9日(日)→7/18土曜日の振替
12時〜13時半EABC合同
13時半〜15時発表会練習
よろしくお願い致しますm(__)m
バレエルクール
春期新規生の募集人数
皆様、沢山のお問い合わせを有難うございました。
バレエルクール春期新規生の募集人数は6月下旬現在で以下の通りとなりました。
プレクラス:3歳~5歳(5名募集)
エレメンタリー:6歳~9歳(3名募集)
Aクラス:10歳~14歳(1名募集)
BCクラス&大人クラス:お問い合わせ下さい
*6月末まで体験レッスン無料
*途中入会ご希望の方は入会月の受講料は無料とさせて頂きます。
受講ご希望の方はお問い合わせフォームより、ご希望日時をお問い合わせ下さい。体験・入会者が定員人数に達し次第募集は締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
定員人数状況については随時ブログにてお知らせさせて頂きます。
バレエルクール
それぞれのルクール校
先週から始まったとある振付に日々翻弄されているルクール市ケ尾...
通常はお休みを頂いている木曜日ですが、今日は補足リハーサルを行いました。
生徒達の為にと、男性パートを覚えた中平、やってみたら作品が楽し過ぎて♫賀川に、一番楽しんで踊ってたけど。出ちゃえば?と言われてしまいました(笑)
わたくし、このままだと本番に男装をして出ちゃいそうな勢いで、楽しんでおります(#^.^#)
...さてさて
本日のお写真は堺東校@名古屋リハーサルでの様子。
みんな頑張っているようですね(^-^)
発表会を含めて本番まで後1ヶ月と少しとなりました!皆様にご迷惑をお掛けしないよう、幸先生が下さる注意点をしっかりおさえて着々と力を付けていって下さいね☆
一先ず、明後日に会える事を楽しみにしています!!
ではでは皆様、
本日もお疲れ様でしたm(__)m
中平
癒しとパワー
本日月曜日はバディ&新体操の指導へ
まずはバディにて、4月から始めた新一年生クラスの生徒達。当初、右も左もわからなかったチビちゃん達が、今日は「始めますよ〜」の声掛け前にバーの前に立ち、5番ポジション&アンバーでニコニコしながら待ってくれていました!
そして、おーっきな声で、よろしくお願いしまーす!との挨拶に、思わずこちらこそ〜(≧∇≦)と言いたくなりました(笑)
とっても可愛いチビちゃん達、本当に愛おしく、癒されます☆
変わって新体操では、今日もパワフルな先生方とピリッと指導。合間に先生とお話をさせて頂いて、沢山のパワーを貰いました!
さぁ、また明日から沢山詰め込みますよ〜!
覚悟しておいて下さいo(`ω´ )o
中平
大人の本気...
皆様、ご無沙汰しております、賀川です。ブログの更新を中平に任せっきりにしており、最後に書いたのはいつの事だったか…。僕は今日は個人レッスンとリハーサルをたっぷり、埼玉県の方でやってきました。こんなにバレエ漬けだと、子供達より上手になってしまいそうです。…ネタがシュールでナイーブ過ぎてツッコミにくいかもしれませんので、ここは流していきましょう。
リハーサル帰りに電車乗っていますので、その時間に書いてみようかと。書き終わるでしょうか…?書き終わらないとお蔵入りしそうなものですから(笑)
さて、本日は昨年の…確か11月にスタートした午前からのオープンクラスのお話。
週1回…水曜日だったような気がしていますが、その1クラスから始まったこのクラス。もう半年以上になるんですねぇ。
始めたばかりの頃は、大体2人、一度だけ1対1なんていう日もありました。ルクールではまだ子供達でも体験した事の無い状況ですから、大変だったんだろうなぁ。その日は確か、疲れてしまってトゥシューズのレッスンは受けないで帰られましたね(笑)この頃はまだまだクラスの進め方を模索していて、怪我をさせてしまったり、なかなか成果を体感して頂く事も出来ず。そんなよちよち歩きなレッスンでも受けに来て下さる皆様から、やってみたいレッスンのご提案を頂いたり、他のスタジオの事を教えて頂いたり、何から何までたくさんの事を教えて頂きながら現在まで続けてこられました。
「週2くらいでやらないと、1週間後次に来る時には忘れてしまう」とのご要望を何度も頂き、その本気度に圧倒されて"試験的に"金曜日にクラスを増設。分散する様なら考えようと思っていたのに、そんな心配は全く無かったかの様に何の問題も無く、いつの間にか本格運用しておりました。
「月曜日なら、週2回来れるんです」「月曜日もあれば、月曜日から一日置きにあって、土日2日間で回復出来るから丁度いい」というお話があり、あまりのもっともな意見に、遂に月曜日も増設。いつの間にか子供達が最大で週4クラスなのに、大人も週3クラス。しかも、子供達と違って集中力の使い方を知っている皆様は、毎回毎回スゴい熱量です。暑がりな僕も含め、暑くて大変な為、クーラー全開で最も涼しいこのクラスですが、断言できます。ルクールの全クラス中、常にどのクラスよりも熱いクラスです。本当にいつも、幸せに感じていおります。有り難うございます。
今回は、最近のルクール午前クラスのお話をさせて頂きました。そして、この2つだけは付け加えさせて下さい。午前のクラスは、"バレエ基礎クラス"であり、たまたま僕の方が担当する機会が多いだけでで、中平と僕が担当しているクラスです。
追伸、生徒の数が増えてしまい、もう誕生日毎にお祝いのメッセージを送ってあげる事が出来なくなってしまいました。ごめんね。皆さんの成長を、毎回ケーキでも買ってきて一緒に食べたいくらい、喜んでいます。
お誕生日、おめでとうございました。
*画像はバレエルクールの公演とは無関係です。
賀川