BLOG| 2016年12月
講師を代表して年末のご挨拶を
皆様、残りわずかな2016年、いかがお過ごしでしょうか。賀川です。
さて、まずはルクールの大イベントでしたおさらい会、出演者の皆様は、本当にお疲れ様でした。また、応援に駆け付けて下さった皆様、当日にはたくさんのサポートをして下さったご家族の皆様、ありがとうございました。
そしてこれはバレエ・ルクール全員を代表してになりますが、リハーサルから本番まで、多大なお力添えを下さいました舞台、照明、音響、衣裳、写真、映像、ゲストのスタッフ皆様、本当に、本当にどうもありがとうございました。
これでも20年、1ファンとしてはもっと長いこと、舞台に関わらせて頂いて来ました。父が舞台で作品を作ってきたこともあり、まだ何もわからない頃から、舞台は全員で作っていくと聞いて来ました。知ってはいたつもりでしたが、明かりの色一つ、衣裳の生地一つ、音の響き方一つ、何でもなさそうな振り返り方一つ、緞帳(どんちょう)の開き方一つに想いを込めて行くことが、こんなに舞台を生き生きとさせてくれるのだと、実感させて下さったのは初めてでした。
こんなに大切な経験をさせて頂き、出演者、お客様含め今回の舞台に関わって下さった全員に、心から、感謝申し上げます。本当に、ありがとうございました。
なんだか堅苦しい話になってしまいましたので、この辺にして…。
来年も、年始からクラス再開、コンクールとまたばたばたした1年が始まります。来年もどうか怪我、病気の無き様、また怪我、病気などある方はしっかりと向き合いながら、一緒に大好きなバレエと真っ直ぐに向き合っていきましょう。皆様の力となれるよう、また皆様と一緒に舞台を作っていけるように、真っ直ぐに向き合っていきたいと思っております。
どうぞ、宜しくお願い致します!
BALLET・LE・COEUR 賀川 暢
たわいもないお話
癒しついでにもう一つ。
リハーサル最中
スタジオ横で母の携帯をいじる事が
日課になり始めている娘、2歳
隠しても隠しても、携帯を探し当てては
カメラを起動
あらゆる所にカメラを向け
激写を繰り返しております…(ー ー;)
先日、アルバムを開いてみたら
見事なカマ足がそこに
∑(゚Д゚)!!
なんてこった((((;゚Д゚)))))))
娘にバレエを教えるつもりは
これっぽっちもありませんが
これはさすがに見逃せない!と
瞬時に娘をとっ捕まえて
必死に甲を伸ばし続けた
母でした(。-∀-)
チビちゃんクラスの生徒達のつま先
しっかり、なでなでしなければ!!
そして
携帯は、娘の手の届かない
高いところに置くように
心掛けたいと思います(--;)
以上…
たわいもないお話でした(。-_-。)
癒しコーナー
ノロウィルスにインフルエンザに胃腸炎に...
ちまたで流行りの菌を
保菌中(保菌疑惑)の生徒達には
火曜日&水曜日とお休みして貰い(>人<;)
講師一同、念には念をと
スタジオ除菌をしてからお迎えした
本日のゲストリハーサル
パドドゥと、演技構成等の細かい調整をして
無事に終了しました!
よかった〜σ(^_^;)ふぅ〜
明日からスタジオ再開となりますが...
まだまだ油断は出来ません>_<!!
除菌ハンドジェルに
衣服用の除菌スプレー等
至る所に除菌対策を
これでもかー!!と(笑)
仕込んでおりますので
スタジオに入ったら直ぐ使って下さいね♡
さてさて、本日のお写真は
リハーサル最中
絵本を読んだり、DVDを観たり
仲良く待っていてくれたお二人さん♫
王子母役の息子くん6歳と
ロットバルト役の娘さん2歳(笑)
この2人、なんとな〜く雰囲気が似ていて
2人の居る場所が
癒しコーナーとなっておりました(o^^o)
お兄ちゃん、娘がお世話になりました!!
また遊びに来てね〜
みんなでケアを
先週土曜日のリハーサル
立ち位置確認を含めた
通しリハーサルを行いました☆
堺東校から参加した遼太郎氏と
ミウのパドドゥ初合わせは
中々の出来で一安心(^-^)
帰宅してからビデオチェックをし
細かい注意点などを書き出していた
その翌日
まさかの二人揃って
胃腸からくる風邪でダウン
前日にEクラスからも数名
同じ症状が出たとの連絡があり
心配していた、その翌日
私もまさかの38.5℃を叩き出しました...
なんてこった(O_O)!!
一先ず、スタジオの
除菌処置は取りましたが
手ピカジェルや手洗いうがい
マスク着用等、個々それぞれで
ケアを心掛けるようにしなければです>_<
おさらい会まであと2週間
これ以上拡大しないよう
みんなで気をつけましょう!!
みんな揃って、元気に
笑顔で舞台に立てますように☆☆☆
引き続き
おさらい会まで残り3週間となりました!
舞台監督さんは勿論の事
お衣装さんに音響さんに...と
日々、打ち合わせに追われておりますが
スペシャリストの方々が
サポートして下さるお陰で
事がサクサクとスムーズに進み
本当に心強い!!
有難い限りです(T . T)
スタジオでは
リハーサルも大詰めとあり
ここ数日は微調整にてんわやんわ
ここ数日はEクラスの緩さに
爆弾を投下し続けておりまして...
暢先生共々、これでもかー!!と
注意を投げ続けてます(ーー;)
そんな中
黙々と練習し続ける生徒が一人(お写真左上)
彼女の眼差し、素直さ、意識
とってもいい!!
可憐な蕾が開花する日が
そう遠くないと確信し
ワクワクしました(o^^o)
明日も1日リハーサル
白鳥メンバーとEクラスを
どこまで引き上げられるかが
鍵となっております
引き続き
頑張って貰いますよー!!o(`ω´ )o